福原愛のヘアピンがかわいい!誰かの貰い物?石川佳純と伊藤美誠か?

リオデジャネイロオリンピック女子卓球第3ラウンドが2016年8月8日(月)に行われました。
第3ラウンドに出場した福原愛選手はルーマニアのダニエラ・ドデアン選手と対戦し、見事ゲームカウント4-0のストレートで勝利しました。
圧勝でしたね。
試合が終わるのが早すぎて、試合直後にハイライトを流さざるを得なかったくらいです。
この試合、男目線だと
『愛ちゃん強いなぁ~』
おじさん目線だと
『愛ちゃん泣かなくなったなぁ~』
で終わりですが、女性目線だとちょっと違った視点で気になることがあったようですね。
福原愛選手のヘアピンが気になるとネット上で話題になっています。
確かに言われてみれば、オリンピックという大舞台で試合をするには、量が多かったり、ファッショナブル過ぎな気はしますね。
このヘアピンには何か意味があるのでしょうか?
それとも特に意味はないのでしょうか?
考察してみたいと思います。
★2016年8月10日追記★
福原愛選手が身に着けているアクセサリーについて追加情報が入りました。
追加情報の詳細は本記事下部をご確認ください。
ヘアピンはコレクション?作戦?それとも・・・
ヘアピンに対するネット上の考察としては、
福原愛ちゃんは綺麗なヘアピンをたくさん着けているけど集めてるのかな?可愛いよね
— あまりあ (@22amalia) 2016年8月8日
単なる趣味か?
といった意見や
キラキラさせて相手の目をくらます作戦か?
といった意見もありました。
他にも『彼氏恋人からの贈り物か?』といった意見もちらほら・・・
現時点で真相ははっきりとはなっていませんが、どうやら今大会で一緒に出場することになった石川佳純選手や伊藤美誠選手からの『借り物』の線が濃厚のようです。
2014年に行われたJA全農世界卓球団体戦において、次のようなニュースが報じられたことをご存知でしょうか?
佳純が決めた!涙の2大会ぶりメダル…ヘアピンで「気合」
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/05/04/kiji/K20140504008093560.html
この際は、石川佳純選手が一緒に出場した森さくら選手からヘアピンを借り、仲間から力をもらうことで勝利を掴んだという内容でした。
確かにこの大会で石川佳純選手がヘアピンを付けていますね。
日本女子卓球チームではこのようにヘアピンを襷代わりにして思いをつなげる慣例があるようです。
今大会においても、同じようにヘアピンリレーを行っているのではないでしょうか。
そうなると福原愛選手がつけているヘアピンは、石川佳純選手や伊藤美誠選手、もしくは代表選考から漏れた仲間たちのものでしょう。
特に石川佳純選手は今大会のシングルは既に初戦で敗退してしまったため、その襷を福原愛選手につなぐ意味で、私物のヘアピンを身に着けているのは濃厚と思われます。
今回の勝利により福原愛選手は第4ラウンド以降に駒を進めます。
おそらく同様にヘアピンを付けて出場すると思われるため、要チェックですね。
また、団体戦ではどのようなアクセサリーで挑むのか、これは福原愛選手以外の選手も要チェックです。
むすびに
何気ない行動ですが、互いを思い合った素晴らしいチーム愛ですね。
想いを託された福原愛選手のシングルはもちろんですが、団体戦も素晴らしい戦いを見せてくれるものと思われます。
福原愛選手のシングル第4ラウンドは2016年8月9日(火)8:30から。
団体戦は2016年8月13日(土)3:00からです。
ヘアピンをチェックするとともに、みんなで一体となって選手たちの想いを応援しましょう!
★2016年8月10日追記★
福原愛選手が身に着けているアクセサリーのブランドはティファニーのようです。
ヘアピン以外にもネックレス、ピアス(イアリング)、ブレスレットを身に着けており、それも全てティファニーと言われています。
ここまでフル装備だと、逆に『指輪』を身に着けていないことに違和感を感じますよね。
ただ指輪は持っていないのではなく、『着けていないだけ』と噂されています。
そもそも今回身に着けているアクセサリー一式は、石川佳純や伊藤美誠からの借り物ではなく、彼氏である台湾卓球代表の江宏傑(ジャンホンジェ)からのプレゼントである可能性が高まってきました。
チームメンバーから力をもらうのではなく、彼氏から力をもらって戦っていることになりますね。
またこれだけのアクセサリーをプレゼントして、指輪だけプレゼントしないのもおかしな話です。
指輪も『婚約指輪』としてプレゼントされたが、さすが大会期間中は外し、大会終了後にお披露目+結婚報告となるのではないでしょうか。
☆福原愛選手のその他試合の記事が気になる方はこちら☆
☆他のリオ五輪の記事が気になる方はこちら☆