ドラゴンボールZ復活のFのジャコの正体は?銀河パトロール隊の戦闘力も!

みなさんこんばんは
週末はいかがお過ごしの予定ですか?
週末くらいはまったりテレビという方も多いのでは?
そんな方に朗報!
あの話題の映画がノーカット地上波初放送です!
土曜プレミアム・映画「ドラゴンボールZ 復活の「F」」“未来”トランクス特別編
2016年8月27日 21:00~23:30
http://www.fujitv.co.jp/premium/index.html
ドラゴンボールかいっ!
って言う方もいるかもしれませんが、
なんだかんだで超名作だと思うんですよね
少なくとも私の青春はドラゴンボールとありました
ただ流石に時代も移り変わり、新キャラクターも増えて
追いつけない感はありますよね~
例えばこのキャラクターのこと分かりますか?
『復活のF』にも登場してましたよね
答えを言ってしまうと、
銀河パトロールの隊員ジャコっていうキャラクターです
ただなんかドラゴンボールっぽくないキャラクターですよね?
このジャコというキャラクターは何者なんでしょうか?
※この記事はネタバレ要注意ですw※
銀河パトロール隊員ジャコの正体は?
『復活のF』の役柄としては、地球にフリーザが侵略しに来ることを伝える
銀河パトロールの隊員という位置づけでした
ただこのキャラクターはそのためだけに作られた
ポッと出のキャラクターではありません
ドラゴンボールの連載終了後、2013年に少年ジャンプで
鳥山明先生が短期連載していた
銀河パトロールジャコ
という漫画のキャラクターです
この漫画のあらすじは、
凶悪宇宙人が地球に向かっているため銀河パトロールの隊員ジャコが退治に来たが、
乗ってきた宇宙船が故障して帰れなくなってしまう
宇宙船を動かすための多額の金の得る過程でタイツという少女と知り合う
タイツと協力し、最終的には宇宙船の重力コントロール技術を売り出し、多額の金を得る
というものでした
そして最終的にはこの漫画がドラゴンボールの世界とつながっていることが明かされ、
- 凶悪宇宙人は地球に送り込まれた赤ん坊の悟空だった
- タイツはブルマの姉だった
- 重力コントロール技術は後に悟空がナメック星に向かう際に乗った宇宙船に使われた
ことが判明します
そして『復活のF』では再び凶悪宇宙人であるフリーザの侵略を伝えに来たわけですね
伝え役としてつながっている点も面白いですね
銀河パトロール隊員の戦闘力は?
『復活のF』においてもなかなか奮闘するジャコですが、
直接的な戦闘力はさほど高くないようですw
銀河パトロール自体が当時のフリーザ軍に
手も足も出ないレベルだったとか
なので銀河パトロール隊員の戦闘力は
どんなに高く見積もっても1,000程度
ジャコは戦闘力1の悟空の対応を任されるくらいなので、
どんなに高くても100程度ではないかと言われています
まとめ
というわけで今回はこんなところで。
ではでは~
タイトル:ドラゴンボールZ復活のFのジャコの正体は?銀河パトロール隊の戦闘力も!
記事URL:http://sepapa.jp/1952.html