ガブリエル・デールマン(カナダフィギュア)がかわいい!経歴や彼氏も!

今日も一日お疲れ様デス☆
仕事と家庭の板挟み、常にプチ鬱sepapaでございます!
目下ダラダラしながらむウキウキ気分!
我が家はテレビに前にスタンバイっす!
まあお出かけはあまり寄り道せずに早々に切り上げてきたんで、
妻はちょっと不機嫌気味ですが~
フィギュア見たいっしょ?って説得してw
ほらっ!もうすぐフィギュアグランプリシリーズアメリカ大会始まるよ~
フィギュアグランプリシリーズ2016 アメリカ大会
http://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2016/
まず2016年10月22日は女子ショート!
総合優勝狙うなら出だしは大事っすよね~
トップは誰が!?
って日中に速報でちゃったからわかってるんすけどね~
これ録画だからw
まあでも
綺麗な人だな~
美しい人だな~
かわいい人だな~
って感じた選手はどんどん紹介していきたいんでw
特に美人外国人アスリートが大好物っすw
今回3人目は
ガブリエルデールマン選手~
というわけで今回はガブリエルデールマン選手のことを調査しまくったんで、
よかったら見ていってやってくださいな~
ガブリエル・デールマン(カナダフィギュア)のwiki風プロフィールまとめ
名前:Gabrielle Daleman
読み方:ガブリエル・デールマン
生年月日(年齢): 1998年1月13日(18歳)
身長:152cm
体重:46kg
出身地:カナダ トロント
出身就学:リッチモンドグリーン中学
出身高校:非公開(在学中)
趣味:ヒップホップダンス、音楽、写真、映画、運動、ランニング
所属:Toronto Cricket Skating & Curling Club
blog(ブログ)/HP:なし
twitter(ツイッター):https://twitter.com/gabby_daleman?lang=ja
facebook(フェイスブック):https://www.facebook.com/GabrielleDaleman/
Instagram(インスタグラム):https://www.instagram.com/gabby_daleman/?hl=ja
ちょっとお茶目なタイプ?
でも十分かわいいっすねw
父マイケル・デールマンと母ロンダ・デールマンの間に生まれた
ガブリエル・デールマン選手
兄弟は弟にザック・デールマンがいるようすね
ガブリエル・デールマン選手がスケートを始めたのは4歳のころ
弟も姉の影響でフィギュアスケート選手になったのだとか
では次はフィギュアスケート選手としての経歴を追っていきましょう~
ガブリエル・デールマン(カナダフィギュア)の経歴は?
これまでガブリエル・デールマン選手はどんな経歴を歩んできたんすかね?
軽くまとめてみやしたw
- 2012-2013シーズン:
カナダ選手権シニアクラス銀メダル
世界ジュニア選手権6位 - 2013-2014シーズン:
ジュニアグランプリシリーズバルティック杯銅メダル
カナダ選手権銀メダル
世界選手権では13位
ソチオリンピック出場 - 2014-2015シーズン:
スケートカナダオータムクラシック優勝
カナダ選手権優勝した
世界選手権21位
トロントに練習拠点を写す - 2015-2016シーズン:
カナダ選手権銀メダル
ソチオリンピック出場してたんすね!?
毎日結構真剣に見てたけど知らんかった・・・
いやほんとすんませんw
今回ちゃんと覚えたんで、次のオリンピックはきっと応援しますw
ガブリエル・デールマン(カナダフィギュア)に彼氏はいるの?
下世話な興味は海をも超える!
ってことで、一応ガブリエル・デールマン選手についても彼氏がいるのか調べますよ~
つーわけでつたない外国語知識で調査してみやした!
調べてみたところ、
:
:
:
そういった情報は見当たりませんでした~
ってこの手のブログではよく言うじゃないですかw
あれって大抵ちゃんと調べてないですからw
ってことでちゃんと調べたところ、なんと
ガブリエル・デールマン選手彼氏いましたw
噂の彼氏の写真はこちら~
名前は分かりませんが、イケメンすね~
18歳っていう若手選手がこういったところをオープンにしちゃうところが、
海外のおおらかでいいとこだな~って思いやすw
日本だったら連日ニュースで大騒ぎっしょw
他のフィギュアグランプリシリーズ2016出場選手も気になる!
他のフィギュアグランプリシリーズ2016出場選手についても紹介してます~
☆グランプリファイナル出場選手の記事はこちら☆まとめ
いや~やっぱり美人外国人選手のことを書いてると楽しいw
リオデジャネイロオリンピックの日々を思い出させていただきやしたw
というわけで今回の喜怒哀楽メーターはこんな感じw
喜:★★★★★
怒:☆☆☆☆☆
哀:★☆☆☆☆
楽:★★★☆☆
例によって『哀』に1ポイントついてるのは、
氷上のスポーツってことで冬を意識させられて
寂しくなったからw
それでは本日はこんなところで!
バイバイッ!(愛息子風)