ポルチーニ祭りの宮川大輔(イッテQ)の結果は?歴史や起源が意外!

今日も一日お疲れ様デス☆
仕事と家庭の板挟み、常にプチ鬱sepapaでございます!
日曜ですがどうです?
そろそろ憂鬱な時間帯に差し掛かってきたのではないっすかね?
明日からまた仕事か~
って想像するとやはりねw
まあただこの時間帯は鉄板の高視聴率バラエティ番組が
続くんで、それがせめてもの救いかなw
そのうちの一つ、この番組の和気あいあいと本当に好きなものを
作ってますって感じのこの番組がおっちゃんは大好きw
世界の果てまでイッテQ!
http://www.ntv.co.jp/q/
その中でもこのコーナーは特に鉄板すよね~
世界で一番盛り上がるのは何祭り?inイタリア
宮川大輔さんのお祭り男w
毎回マイナーな海外のお祭りに飛び入り参加するこのコーナー
たいていが
あか~ん
って結果になるんすが、たまーに本当に優勝したり、
結果を出すのが凄いんすよね~
2016年10月23日放送で取り上げるのは、
ポルチーニ祭り
こと
ポルチーニ国際選手権
ポルチーニっていうキノコの収集を競う祭りだとかw
もうこの時点でかなりシュールw
名前だけで興味のそそられる祭りっすが、いったい
どんなお祭りなんすかね?
というわけで今回はポルチーニ祭りのことを調査しまくったんで、
よかったら見ていってやってくださいな~
ポルチーニ祭り(ポルチーニ国際選手権)ってどんな祭り?
ではまずポルチーニ祭りとはどんな祭りなのでしょうか?
ポルチーニ祭りとはイタリアのパルマ郊外にあるボルゴ・ターロで行われ、
2016年は10月8日(土)と10月9日(日)の2日にわたって行われました
初日の10月8日(土)はオリエンテーションが行われ、
2日目の10月9日(日)に番組で放送されるポルチーニ茸の採取が
行われたみたいっすね
お祭りの趣旨としては
- 研究のための野生のキノコの採集と訓練
- 環境に配慮した観光事業の推進
- 人の自然野外活動推進
- 屋外活動による健康維持推進
といったものがあるそうすね
毎回面白おかしく取り上げられますが、推進してる方々は
大義名分を持って大真面目なんすよね~
ポルチーニ茸ってどんなキノコ?
これまでポルチーニポルチーニと連呼してきまいたが、
ポルチーニ茸とはいったいどんなキノコなんすかね?
今回の祭りの舞台でもある本場イタリアではイタリア語で
porcino(ポルチーノ)
と呼ばれるポルチーニ茸
- 松茸
- トリュフ
- ポルチーニ
と世界三大キノコに数えられ、香りが良く、イタリア料理やポーランド料理
といったヨーロッパでよく使われるようすね
番組はイタリアの祭りとして取り上げられていますが、ヨーロッパで
流通するポルチーニ茸の90%はポーランド産なのだとか
松茸と同じく木の根に菌根を作って共生する菌根菌で、
未だ栽培には成功していないのだとか
なので流通するポルチーニは全て天然ものということになるっすね
ということは要するに、ポルチーニ祭りってのは
松茸狩り大会
と似たようなものってことになりますね~
そういわれると発見が難しそうなのも納得っすねw
ポルチーニ祭り(ポルチーニ国際選手権)のルールは?
それではポルチーニ祭りはどんなルールのもと行われるのでしょうか?
レースの時間は
8:00~12:00
その間になるべく多くのポルチーニ茸を見つけ出し、その総重量で
順位がきまります
ただレース会場となる山中にはポルチーニ茸を含め300種類以上の
キノコが群生しているため、素人目には判別すること自体が困難
普段から慣れ親しんでいる地元民が有利なルールですな~
ポルチーニ祭り(ポルチーニ国際選手権)の歴史や起源は?
読み解いてみればまあまあまともな目的やルールのポルチーニ祭り
その歴史や起源は古いものなのでしょうか?
調べてみたところ、そこまで歴史のある大会ではないようっすねw
2016年大会は第4回大会
ってことで第1回大会は2013年とまだまだ浅い歴史
内容的にはよい祭りなので、今後も回を重ねて大きな祭りに
育てていってほしいものですw
ちなみに前回2015年第3回大会の個人戦優勝者の記録は
約3,000g
ポルチーニ茸だけ選定して、4時間で3kg集めるのは無理だろ~w
ポルチーニ祭り(ポルチーニ国際選手権)の宮川大輔(イッテQ)の結果は?
放送は2016年10月23日ですが、実際の大会は
2016年10月8日、9日に実施済み
ということは結果はもうホームページにアップされてるだろってことで
探してみました~
宮川大輔さんインタビューされてるっすねw
詳しい順位までは分かりませんでしたが、少なくとも優勝はできなかった模様w
優勝者はこちらの方々のようなのでw
残念は残念でしたが、こういった知識と経験を要する系の祭りは
難しいすよね~w
純粋な身体能力やテクニックでなんとななる系の祭りなら、
上位も十分見込めるんすけどねw
なんにせよ宮川大輔さんお疲れさまでした~
いつも体当たりの笑いをありがとうございます!
まとめ
いやはやなんにせよこの番組は鉄板すよね~
たまーに変なコーナーもあるけれど、大抵のコーナーが
茶の間を沸かせてくれる良コンテンツっすよねw
というわけで今回の喜怒哀楽メーターはこんな感じw
喜:★★☆☆☆
怒:☆☆☆☆☆
哀:☆☆☆☆☆
楽:★★★★★
今回のお祭り男も笑わせてくれること期待大っす!
それでは本日はこんなところで!
バイバイッ!(愛息子風)