カチカチベロベロ体操のやり方と効果は?臭い玉と口臭改善!
最近結構気になる『口臭』の悩み・・・
周囲に迷惑をかけていないだろうか?
そんな悩みに今夜
『の原因、Xにあり!』
が
カチカチベロベロ体操
でを教えます!
今日も一日お疲れ様デス☆
仕事と家庭の板挟み、常にプチ鬱sepapaでございます!
仕事がらデスクワークが多いのですが、
とても背中が凝りますよね~
あとはお尻がとにかく痛くなる!
というわけで今回ご紹介する番組はこちら
その原因、Xにあり!|フジテレビ
毎週金曜 19時00分~19時57分
2016年12月9日(金)の内容は
口の中のケアだけでは解消できない“口臭"、その原因は誰もが持っているという口の奥に潜む〇〇〇!
その正体とは!?今日から即実践!口臭予防に効果のある超簡単な体操をご紹介。
ということで今週は、
口臭改善法
として
カチカチベロベロ体操
を紹介してくれるそうなw
おっちゃんは結構歯磨きさぼるからな・・・
かなりやばいかも・・・
さりげなく注目していますw
というわけで今回は、カチカチベロベロ体操の内容をまとめますので、
よかったら見ていってやってくださいな~
関連記事:理想の排便ポーズのやり方と効果は?考える人でいきみ過ぎ改善!
関連記事:土踏まずティッシュでペタンコ足と尿漏れ改善!やり方と効果は?
【その原因Xにあり】口臭の原因は?
口臭の原因として、番組では
臭い玉
を上げていましたねw
臭い玉は口内の扁桃にたまる
ウィルスや細菌の死骸
本来は
- 食事をした時などに出る刺激唾液
- 24時間分泌される安静時唾液
により洗い流されるそうですが、
安静時唾液
の分必が減ることで、臭い玉が取れず、口臭になるようです
つまり安静時唾液唾液の分泌を促せば口臭を抑えられるということ
安静時唾液の分必を増やす方法として
カチカチベロベロ体操
を番組では紹介していましたw
【その原因Xにあり】カチカチベロベロ体操のやり方は?
それではカチカチベロベロ体操とはどのように行うのでしょうか?
こちらは番組終了後に追記させていただきますね。
★追記★
カチカチベロ体操のやり方はこちら
- 口を大きく開けてカチカチと36回鳴らす
- 舌を外に出し回す 右に12回左に12回
- たまった唾液を飲み込む
最後に唾液を飲むことで、扁桃に溜まった汚れを洗い流すようです
吐き出さずにちゃんと飲みましょうねw
【その原因Xにあり】カチカチベロベロ体操の効果は?
ではカチカチベロベロ体操にはどのような効果があるのでしょうか?
こちらは番組終了後に追記させていただきますね。
★追記★
カチカチベロ体操を
朝昼晩一日3回
行うことで、
耳・あご・舌の唾液腺が活性化
され、安静時唾液の分泌が促され、
口臭改善につながるようですねw
この程度であれば全然苦になりませんねw
今日からぜひやってみましょうw
まとめ
一緒に放送されていたこちらも興味深い内容でした
ぜひ合わせて内容を抑えておきたいところですねw
最終的な評価は実際の番組を見て行いますね
というわけで現時点の喜怒哀楽メーターはこんな感じ!
喜:☆☆☆☆☆
怒:☆☆☆☆☆
哀:☆☆☆☆☆
楽:☆☆☆☆☆
番組終了後更新させていただきますねw
それでは本日はこんなところで!
バイバイッ!(愛息子風)